青汁を解説
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

食物繊維が豊富な青汁

青汁を飲むことによる健康効果には、様々なものがあります。

便秘解消もその1つです。
青汁は野菜を搾ったものなので、食物繊維が豊富なのです。
食物繊維には、不溶性と水溶性があります。
不溶性食物繊維は、野菜を搾った時に出るカスです。
腸内で水分を含み膨張して、便の量を増やし、腸の運動を活発にします。
一方、水溶性食物繊維は搾ったエキスに残ります。

こちらも腸内環境を整えるために働き、コレステロールを吸着、排出してくれる機能を持っています。
便秘を解消するためには、この2種類の食物繊維をバランスよく摂取することが必要です。
青汁の原料には、ケール、大麦若葉、明日葉などがあります。
数種類の原料をブレンドしたものの方が、食物繊維のバランスは良くなります。

しかし、主な原料が1種類だけのものでも問題はありません。
なぜなら、商品によっては不溶性・水溶性食物繊維のバランスを考えて、成分が調整されているからです。
加工技術によって、不溶性食物繊維がカスとして取り除かれないものもありますし、難消化性デキストリンという水溶性食物繊維が添加されているものもあります。
原料の野菜の種類がたくさんあるからといって、食物繊維の量が多いとは限りません。

便秘の解消には食物繊維の量も重要ですから、成分表を見て、量が多いものを選びましょう。
ただし、商品の説明書や成分表には不溶性・水溶性食物繊維の割合は示されていません。
不溶性のものを多くとり過ぎると、逆に便秘になってしまうことがありますから、注意が必要です。

トップへ戻る